20代女性100人に聞きました
”美容室選びの本音” を調査!! 美容師さんも必見です!
Contents
決まっているサロン(美容室)がある

今のサロン(美容室)に満足している?

良いところ → 接客 技術 料金 リラックスできる 距離感
満足できないところ → 料金が高い 思うスタイルにならない 予約が取りにくい 会話が合わない
満足しているの意見
- 話しやすい人のため、相談もしやすいから。
- 料金が高い
- 予約がいらないところ
- 満足しています。必要最低限のコミュニケーションで、しっかりと希望をくみ取って頂けます。
- 満足~サロンや美容師さんの雰囲気(落ち着ける)・料金、満足していない~なし
- 毎回細かく要望を聞いてくれるところ
- 雰囲気と居心地
- 雰囲気、リラックスできる
- 美容師の技術が高い
- 美容師さんのカットの技術が高く、思い通りの髪型にしてもらえて、翌日以降も再現しやすくしてくれる。今まで出会った美容師さんの中で1番上手く仕上げてくれるから。
- 美容師さんと相性がよくなんでも言えるところに満足している。
- 美容師さんとのお喋りが苦痛ではないところに満足しています。
- 美容師さんが丁寧
- 髪質やライフスタイルに合わせてヘアスタイルを提案してくれるところ。
- 髪質に合わせてカットしてくれるので満足しています。
- 同じスタッフを指名してるので自分のことを分かってくれてるから気軽にやってもらえます。
- 店内の雰囲気、技術
- 店員さんの対応が良いので満足しています。
- 長年通っているので好みを分かってくれるところ
- 値段の安さ
- 値段と担当に信頼を寄せてるから。
- 値段と接客です。
- 値段と仕上がりに満足している
- 担当者との相性が良い
- 担当者との相性が満足しています。不満足はありません。
- 担当の美容師さんのセンスがわたしのセンスとばっちり合う。安心して任せられる。
- 担当してくれる美容師さんが自分のイメージをよくわかってくれるところ
- 担当している美容師さんが気さくで髪型の相談がしやすいので満足している。
- 担当さんとのコミュニケーションが上手く取れるので、満足している。
- 早いこと
- 全体的な仕上がり
- 接客や施術内容は良いが、値段が高め
- 接客の良さ
- 信頼してるので、短くしたいや、軽くしたいなどの要望だけで、おまかせで切ってもらえる。
- 出来栄え
- 手入れしやすい気に入った髪型にしてくれるところに満足しています。
- 自分に似合う髪型にしてくれたから
- 似合うように仕上げてくれる
- 事前のカウンセリングが丁寧
- 思い通りの仕上がりにしてくれる
- 思い通りにカットしてもらえるので満足です。
- 子連れで行ける
- 高い技術力とちょうどいい接客に満足している
- 行くサロンは頻繁に変えていますが、カットの質、カラーの色合いなどに満足すればまた利用しています。
- 行きやすい雰囲気です。
- 好みの髪型にしてくれるところに満足しています。
- 個人カルテのようなものを作ってくれ、髪のケアを自分にあったものでしてくれるところに満足している。
- 居心地のよさ
- 技術が高いので満足しています。
- 技術
- 気心の知れた方がカットしてくれること
- 希望通りにいくところ
- 希望の髪色にカラーしてくれる
- 家庭的な雰囲気で落ち着くところが満足するしています。
- 家から近く、ネット予約ができる。店舗もキレイでスタッフの対応も気持ちがよく、仕上がりも毎回ほぼ満足している。
- 価格は満足
- 価格が安く、美容師さんの腕も良い点。
- 価格が安い割には丁寧で良い仕上がりにしてくれる
- 一人の美容師さんがつきっきりで対応してくれるところに満足しています
- 安心して任せられる
- ゆったりくつろげる。
- ふわっと希望の雰囲気を伝えると、その髪型の希望に沿いつつ、私の髪質を考慮してまとまりよく仕上げてくれるところです。
- パーマが上手い。価格が安い。
- なりたい髪型にしてくれる
- つかず離れずな距離感
- スタッフさんが良い人
- スタイリングが丁寧なところ
- スタイリストをレベル別で選べること。オプションでリラクゼーションメニューも選べること。
- スタイリストさんとの距離感と丁寧な対応に満足している。
- スタイリストが的確なので満足して居ます。
- これって髪型がなくても、それに近いので流行風にしてくれるところ
- コスパが、良いです。
- ケアが充実してる
- キッズルームがある
- きちんと話を聞いて施術してくれる
- カラーリングの技術
- カット技術
- イメージ通りの完成度
- イメージした通りのスタイルにしてくれる
- いつも通っているのでどんな髪型や色が似合うかわかってくれているところ。
- 10年以上通っているため、美容師が私の好みを熟知しているためあまり注文しなくても気に入った髪型に仕上がる
満足していないの意見
- 流れ作業的な感じでなんとなく不快感がある。
- 予想以上に切られ過ぎて悲しくなります
- 美容師がなれなれしい態度なので満足していません。
- 特別に良いわけではないからです。
- 提案力
- 値段が少し高い
- 値段が高い
- 思った通りの髪形にならない
- 仕上がりにいい時といまいちな時のムラがややある
- 気に入ったサロンを見つけられない
- 会話がかみあわない
- ところどころ長かったりする
- ここだ!とお思えるいきつけに出会えない
- カラーで色の出し方が下手。
- うまくセットできない
美容室に行く前に 髪型を決める ・ おまかせする?

今の髪型は気に入っている?

気に入っていない人の意見
- パーマをかけてもらったのですが早いうちに取れてきてしまって、髪型がきまらないです
- 前髪が薄い気がする
- 仕上げのスタイリングで誤魔化されてるので、普段自分でスタイリングする時に髪が不揃いでなかなかうまくスタイリング出来ない。
- 自分が理想とする髪型にならない
- 跳ねる
- 前髪がうすい
- もっと短くすっきりしたい
- 斜め前髪にしたいのに しずらいとこ
- カットした時は気に入っていたが、伸びてきたので毛先がはねる
- パーマの感じがイメージと少し違った
- 中途半端な長さだからアレンジしにくい
- 中途半端な長さだからアレンジしにくい
気に入っている人の意見
- 綺麗な形のボブにできている
- 弄りやすさ
- 量が多すぎず少なすぎずちょうどいい。カラーも染めたても可愛かったけど抜けてきてもまたかわいい。
- 量がちょうどいい
- 流行りのすき髪を、私に合うようにカットしてくれたので気に入っている。
- 姫カットで個性的なところです。
- 髪色とセットが楽なとこ。
- 髪質を考慮して施述してくれるから気にいっています。
- 髪質は良くなってきているが、前髪のうねりが気になる
- 髪質と好みを理解してくれている。
- 髪を切って日にちがたつとどんどん馴染んでくるところ。
- 内巻きのボブにしてもらったのが自分では意外だったが結構似合っていて満足している。
- 特に変ではないから
- 特に手入れをしなくてもまとまってくれるところが気に入っている。
- 長さや量の調整が絶妙で手入れに困らない。
- 長さとフォルム
- 朝の支度が楽なところが気に入っています。
- 短くなったので、髪の毛が乾かしやすくなった。
- 短くて乾かしやすく、セットしやすいところが気に入っています。
- 多い髪を梳いてるので、アイロンやシャンプーも楽だし、傷んでいても綺麗に見えます。
- 前髪
- 洗髪が楽、乾かすのも楽。
- 伸ばしっぱなしのところが気に入っていない
- 伸ばしたいけど、今の流行りも意識出来たところ
- 色味
- 小顔に見えるところ
- 女の子らしく見えるところ、セットしやすいところ
- 出産前なので、産後のことを考えてスタイリングしやすいところ。
- 周囲から似合っていると評判がいいところ
- 周りの評判がいい。自分に合うスタイルにしてくれる。
- 手入れや、アレンジがしやすいです。
- 手入れのしやすさ
- 手入れしやすいので気に入っています。
- 手入れが楽。小さい子供がいるので。
- 手入れが楽
- 手入れがしやすく、それほど切った時の再現が難しくないこと。
- 手入れがしやすい長さ、量
- 手入れがしやすいから
- 若く見える。
- 自分の髪質に合ったヘアスタイル
- 自分の髪の毛の癖を分かった上でスタイリングしてくれてるから。
- 自分の思い通りになった。
- 自分の骨格に合わせてカットしてくれるので嫌なところがありません。
- 自分の希望と真似をしたいものを伝え提案をしてくれるとことが気に入っている。
- 自分に似合っていると思う
- 自分に似合っている
- 自分で希望して前髪が長い髪型にしたので、見た目上はそこが気に入っているが、前髪が目に入りやすい点だけ、どうにかできないものか…と悩んでいるのが現状です。
- 自然なパーマスタイル
- 今の流行を取り入れて、自分にあった髪型を提案してくれる。
- 軽くて扱いやすい部分
- 希望の長さだから
- 顔が隠れる髪型なところが気に入っています
- 簡単にセット出来る
- 可愛いアレンジ
- 扱いやすさ
- 扱いやすいところです。
- ロングヘアで巻き安い
- ゆるいパーマ
- もともとまとまりにくい髪質ですが、まとまりやすくしてくれているところ
- まとまりやすいところ・変に軽くせず、顔とのバランスが取れているところ
- まとまりやすいところ
- ボリューム感
- ハンサムショート、スッキリしてしていて気に入っている。
- パーマのかけ具合
- パーマが緩めで自分でもスタイリングしやすい髪型になったので気に入っています。
- トレンド感があるところが気に入ってます
- セットしやすいところ
- すっきりしているのにおしゃれなところ
- スタイリングのしやすさ
- スタイリングが楽
- シルエット、カラー
- ショートボブですが、短くして欲しくてお願いしたところ現在の髪型にしてもらいました。周りからとても似合っていると言われていて気に入ってます。
- ショートなので、下手すると只の男の子に見えるが、上手く切ってくれているので、スタイリッシュに見えるところが気に入っている。
- くせ毛を活かしたショートなので気に入ってます
- くせが出にくく、まとまりやすいです。
- きれいなロングヘア
- カラーリングの色合い
- カラーは満足
- カラーがいい
- イメージ通りに出来上がるから
- イメージに近いことや自分に合っている
- イメージチェンジしたけど、不自然でもなく、自然な変化をつけてくれたところ。
- いく暇がなく伸ばしっぱなし
髪質に悩みがある?

多かったお悩みは 髪の量が多い クセが強い 髪のダメージ 色が退色しやすい まとまらない ハネやすい
髪質に悩みがある方の意見
- 量が多く広がりやすい。太い。
- 量が多いところ。
- 毛量とうねり。
- 毛量が多い、クセが強い
- 毛先には左右アンバランスなクセが少しあり、髪自体はパーマなどがすぐ落ちちゃう直毛すぎるところ
- 癖毛、トップのボリュームがない。
- 癖が強いところ
- 癖があるところ。伸びてくると一定方向にはねる。(耳にかけたらその状態のままになるような感じ。)
- 髪の量が多い。
- 髪の量がとても多く、軽く天然パーマもあるので重さと癖に悩みがあります。
- 髪の毛の癖が強いところ。
- 髪の毛が多い、くせ毛
- 髪のくせが強いところに悩んでいます。
- 髪にうねりがあるところが悩みです。
- 髪が細くて量が多いので、モッサリしてしまうところが悩みです。
- 髪が細いく、ボリュームがない事。
- 猫っ毛でボリュームがない。
- 猫っ毛、直毛
- 直毛
- 太くて多い
- 前髪がぺたんこ
- 生え際のクセ毛
- 傷みやすい
- 傷みがある
- 湿気でウネウネする。カラーが抜けると髪がオレンジになる
- 自分でヘアアレンジしにくい髪質
- 枝毛や切れ毛や抜け毛が多い
- 枝毛が沢山ある。
- 細くて傷みやすい、白髪が増えた
- 細くて弱い
- 細くコシがない。
- 剛毛なところ。
- 剛毛で枝毛になりやすい
- 剛毛、くせ毛
- 硬い、多い、太い、癖毛、白髪
- 後ろがはねる。量が多い。
- 元々は太くて硬い髪質だったのですが、梳かれすぎたのか細くて枝毛寄りになってしまっています
- 元々くせっ毛でパサつきもあるところです。
- 顔周りの毛がうねりやすい
- 乾燥しやすくパサパサになりやすいとこ。
- 乾燥しやすい。カラーリングの色が早く抜けやすい。
- 乾燥
- パサつきやすいところです。
- パーマがかからない
- ネコっ毛で、ボリュームが出にくく、ペタっとしやすい
- セットしにくい
- ストレート過ぎて巻いてもすぐ取れる
- ストレートすぎて髪型に変化が加えにくい
- ゴワゴワしている
- くっせっけのため、まとまらない
- くせ毛と毛量が多い事
- くせ毛がある
- くせ毛、量が多い
- くせ毛、薄毛
- くせのある髪なので、長さによってはその癖が強く出やすい。
- くせが出やすい、ハネが左右非対称になりがち。
- クセが強い
- クセがあり広がりやすいです。
- お風呂後のパサつき、ボサボサ感
- うねり
初めての美容室に行く場合 美容師さんのに何を気にかけますか?
1位 接客態度
2位 服装や雰囲気
3位 技術レベル
4位 性別
5位 性格
6位 年齢
サロン予約に関しての質問

美容師に求める事は何ですか?

その他の意見
- 自分に似合うスタイルやカラーの提案
- 話しかけない
- 自分との好みが合うか。細かく言わなくても分かってくれるかどうか。センスが合うか。
- カットの技術
- 話しかけやすく、とっつきやすい印象を受ける事。
美容に関して言いにくいコンプレックスがありますか?
- 目が細くて気にしていること。
- 毛深い
- 片目が一重で片目が二重なこと
- 皮膚が弱い
- 髪が薄いこと
- 肌がきたない
- 白髪があるので、老けてみられるので恥ずかしいです。白髪を隠してほしいとなかなか言いにくいです。
- 白髪 気になる
- 頭皮の匂い
- 短く切ってみたいが、どこのサロンへ行ってもオススメしてもらえないこと
- 黒ずみ
- 顔が大きく、ベース型なので、したい髪型が似合わないことがある。
- 乾燥しやすい
- ハゲ
- シミソバカスがあること
- えらが張っている事と、お化粧があまり得意ではないので、美容系全体言いにくい
まとめ
83%の方が美容室選びに 満足しているという結果が出ました!流行に敏感な20代 美容室選びに コスパは重要な要素と言えそうです トレンドを意識した流行りのかわいいヘアスタイルは勿論のこと なかなか伝えずらいお悩みも ふまえた 自分に似合うスタイルを 提案してくれる美容室 選び!おしゃれに敏感な20代 美容師さんと ファッションの好みが合うかどうかも 良い美容室を 見極める為には重要な要素なのかもしれませんね。